News

2024.10.09 危機管理産業展2024(東京ビッグサイト 10.9~10.11)に出展いたしました。
2024.09.12 代表取締役植木が海上保安庁より長官感謝状を受賞しました。
2024.05.24 第6回 建設・測量 生産性向上展(CSPI-EXPO)(幕張メッセ 5.22~5.24)に出展いたしました。
2024.04.30 2024年度賃金引上げについてお知らせいたします。
2023.10.17 水中音響画像処理ソフトウェアSoundingDiver8をリリースしました 。
2023.11.07 海洋調査技術学会 第35回研究成果発表会東京海洋大学 11.7~11.8)に出展いたしました。
2023.10.04 Marine Georesources & Geotechnology誌に、JOGMEC殿から委託を受けて行った海底地質解析に関する論文Acoustic estimation of ferromanganese crust exposure and sediment cover in a Northwest Pacific seamount using statistical analyses of shipboard multibeam acoustic data」が掲載されました。
2023.09.13 マルチビーム処理ソフトウェアMarineDiscovery13をリリースしました。
2023.10.11 危機管理産業展2023(東京ビッグサイト 10.11~10.13)に出展いたしました。
2023.08.18 開発部・余野がWRI17/AIG14 (仙台国際センター)にてポスター発表Noise Removal of Multibeam Echo Sounder Point Cloud Data Using Sparse Codingを行いました。
2023.07.28 メンテナンス・レジリエンスTOKYO2023 (東京ビックサイト 7.26 ~ 7.28) に出展いたしました。
2023.07.20 代表取締役植木が国土交通大臣より海事関係功労者として表彰されました。
2023.05.10 水中ナビゲーション支援ソフトウェア みといるか をリリースしました。
2023.05.24 第5回 建設・測量 生産性向上展(CSPI-EXPO)(幕張メッセ)Nortekジャパン殿ブースにて、「みといるか」(水中ドローンむけみとおしえ)を紹介いただきました。
2023.05.25 技術部・梶がJPGU2023 (幕張メッセ 5.21 ~ 5.26)で「マルチビーム音響測深機及びサブボトムプロファイラーを用いたコバルトリッチクラスト及び表層堆積物層厚の分布推定について発表いたしました。
2023.03.17 開発部・井村、余野が「海しるAPIの構築・公開」で日本水路協会より「令和4年度 水路技術奨励賞」を受賞いたしました。
2022.11.30 マルチビーム処理ソフトウェアMarineDiscovery12リリースしました
2022.11.08 海洋調査技術学会 第34回研究成果発表会(東京海洋大学 11.8 ~ 11.9 )に出展いたしました。
2022.10.05 危機管理産業展2022 (東京ビックサイト 10.5 ~ 10.7) に出展いたしました
2022.09.12 計測技術部・横井が海洋情報業務の推進に貢献してきたことが評価され、第三管区海上保安本部長から表彰されました。
2022.07.22 Mathematical Geosciences誌に、京都大学小池先生への研究支援を行ったNeural Krigingに関する論文「Effectiveness of Neural Kriging for Three-Dimensional Modeling of Sparse and Strongly Biased Distribution of Geological Data with Application to Seafloor Hydrothermal Mineralization」が掲載されました。
2022.06.29 資源地質学会第 71 回年会学術講演会にて、岡田取締役がシンポジウム「鉱床探査技術の最先端」に登壇しました。
2022.05.25 第4回 建設・測量 生産性向上展(CSPI-EXPO)(幕張メッセ)に日本海洋株式会社殿と共同出展いたしました。
2022.05.19 Mineral Economics誌に、岡田取締役の論文「Breakthrough technologies for mineral exploration」が掲載されました。
2022.04.20 Sensors誌に、JAMSTEC殿と共同研究を行った海底地形スパースモデリングに関する論文「Super-Resolution and Feature Extraction for Ocean Bathymetric Maps Using Sparse Coding」が掲載されました。
2021.12.09 Techno-Ocean 2021にて、岡田取締役がパネルセッション「海の SDGs 海の探査から開発まで ―海中ロボットと資源開発―」に登壇しました。また、古野電気殿ブースにて弊社製品を紹介いただきました。
2021.11.18  海洋調査技術学会 第33回研究成果発表会(オンライン)に出展いたしました。
2021.10.20 危機管理産業展2021 (東京ビックサイト青海展示棟 10.20 ~ 10.22) に出展いたしました。
2021.10.13 マルチビーム処理ソフトウェアMarineDiscovery11をリリースしました。
2021.08.11 MarineDiscovery10」が経済産業省「IT導入補助金2021」の対象ソフトとして登録されました(製品購入金額の最大50%交付)。申請方法についてはこちらを参照ください。なお、5次申請の締め切りは12/22となっております。
2021.06.22 みとおしえ」が経済産業省「IT導入補助金2021の対象ソフトとして登録されました製品購入金額の最大50%交付。申請方法についてはこちらを参照ください。なお、5次申請の締め切りは12/22となっております。
2021.05.28 日本海洋株式会社殿オンラインセミナーにてみとおしえ」と「MarineDiscovery10」に関するご紹介と最新の情報提供をさせていただきました。
2021.05.13 CSPI-EXPO展示会公式YouTubeチャンネルインタビューです。
2021.05.12 第3回 建設・測量 生産性向上展(CSPI-EXPO)(幕張メッセ)に出展いたしました。
2021.02.26 日本海洋株式会社殿公式Youtubeチャネルにて「シングルビーム/マルチビーム収録・処理ソフトウェアのご紹介動画を配信させていただいております。
2021.01.12 投影変換クラウドサービスOPTSの運用を開始しました。
2020.10.26 マルチビーム処理ソフトウェア MarineDiscoveryVersion 10をリリースしました。自動処理QCtools等の機能を追加しました。
2020.10.26
サイドスキャンソナーデータ処理ソフトウェア LampyridEyeVersion 8 をリリースしました。
2020.10.21 危機管理産業展2020 (東京ビックサイト青海展示棟 10.21 ~ 10.23) に出展いたしました。
2019.11.28  海洋調査技術学会 第31回研究成果発表会東京海洋大学)に出展いたしました。
2019.10.02 危機管理産業展2019(東京ビックサイト青海展示棟 10.02 ~ 10.04) に出展いたしました。
2019.08.30 測量支援ソフトウェア みとおしえWASSP製マルチビームに対応いたしました
2019.07.25 水路測量計画支援ソフトウェアYS SUPPORTの業績紹介が日本水路協会の機関誌「水路」No.190に掲載されました。
2019.07.23 代表取締役植木が国土交通省関東地方整備局より海事関係功労者として表彰されました。
2019.06.25 マルチビーム処理ソフトウェアMarineDiscovery8の技術説明会を北九州市門司で開催いたしました。
2019.05.07  LampyridEyeSoundingDiverVisual3DX Version 7 をリリースしました。
2019.03.18 開発部余野が水路測量計画支援ソフトウェアYS SUPPORT日本水路協会より平成30年度 水路技術奨励賞を受賞致しました。
2018.11.28  海洋調査技術学会 第30回研究成果発表会(東京海洋大学)に出展しました。
2018.11.26 ISME-XV(京都大学)に出展しました。
2018.10.25 マルチビームフェア2018/i-Construction技術説明会(東京夢の島マリーナ)に出展しました。
2018.10.15 マルチビーム処理ソフトウェアMarineDiscovery8をリリースしました。平成30年度国交省ICT実施要領に準拠しております。
2018.07. 海洋調査協会・協会報「海洋調査」No.133に測量データ統合ソフトウェアOH-SDISが掲載されました。
2018.05.31 Oceans18 (神戸コンベンションセンター) に出展しました。
2018.02.28 マルチビーム処理ソフトウェアMarineDiscovery7をリリースしました。
2017.11.07 海図用データ調整支援ソフトウェアOH-CPSをリリースしました。
2017.11.07 みとおしえSoundingLidar機能を追加しました。マルチビームソナーとレーザースキャナからのデータをシームレスに表示、収録する機能です。
2017.08.29 ビジネスパートナー情報を追加しました。
2017.08.21 採用情報を更新しました。
2017.06.15 MarineDiscovery6ICT対応機能を追加しました
2017.04.01 MarineDiscoveryLampyridEyeSoundingDiver
Visual3DX Version 6 をリリースしました。
2016.04.06 年間保守サービスについて
2015.11.20 産業交流展2015 (東京ビッグサイト) に出展しました。
2015.03.23 MarineDiscoveryLampyridEyeSoundingDiver
SoundingDiverOnlineVisual3DX のVersion 5 をリリースしました。
2014.11.28 水中音響データ収録ソフトウェアSoundingDiverONLINEをリリースしました 。
2014.11.28 ホームページをリニューアルしました。
2014.07.22 本社を移転致しました。今後ともよろしくお引き立ての程お願い申し上げます。 
2014.04.01 マルチビーム処理ソフトウェアMarineDiscovery4をリリースしました 。
2014.04.01 サイドスキャンソナーデータ処理ソフトウェアLampyridEye4をリリースしました。 
2014.04.01 三次元地形解析ソフトウェアVisual3DX-4をリリースしました。 
2013.04.01 音響データ解析処理統合ソフトウェアパッケージOHTI-SoundProをリリースしました 。
2013.02.03  水中音響画像処理ソフトウェアSoundingDiverをリリースしました 。
2012.09.13 ISO27001(ISMS)の認証を取得しました。 
2012.04.01  情報セキュリティ方針と品質方針を制定しました。
2011.01.04  マルチビーム処理ソフトウェアMarineDiscovery3をリリースしました。 
2010.11.15 InterOceanSystems製油膜検知装置 SS300ADS型を販売開始いたしました。
2010.09.19 G空間エキスポ2010に海底地形立体視画像(全長6m)を出展し、好評を得ました。
2009.09.01 サイドスキャンソナーデータ処理ソフトウェアLampyridEyeを発売開始いたしました。
2009.05.01 マルチビーム処理ソフトウェアMarine Discoveryの機能を追加し発売開始しました。
2009.04.30 サイドスキャンソナーデータの処理ソフトウェアSSImageをバージョンアップいたしました。
2008.08.11 精密音響測深機データ収録表示器DSC1206を発売開始いたしました。
2008.07.14 InterOceanSystems製油膜検知装置 SS200ADS型の輸入総代理店となりました。

  業務案内

1. 海底地形・海底地質データの処理・解析
   マルチビーム測深データの解析  
   海底地形解析・分類  
   海底下地質の解析  
   地理情報図面のデジタル化  
     
2. 海洋データの処理・解析 
   水中音響解析  
   潮汐解析  
     
3. 地震・地殻データの処理・解析 
   地震波データの処理解析  
   地質分布の可視化  
   地殻構造のデータ化  
     
4. 海洋データの処理・解析ソフトウェアの製品開発  
   マルチビームデータ処理 MD_32.png MarineDiscovery 
   サイドスキャンソナーデータ処理 LampyridEye_32.png LampyridEye 
   サブボトムプロファイラ-データ処理        Seaprofile_32.png SeaProfile 
   水中音響画像処理 SD_icon_32.png SoundingDiver  
   測量支援 SDONLINE_icon_32.png みとおしえ
   水中ナビゲーション支援 みといるかアイコン.png みといるか
   三次元地形解析 Visual3DX_32.png Visual3DX
   海洋調査データ管理分析 icon_visualweb_32.png OHTI Visual Web 
     

5. 海洋調査機器の設計・開発・管理・販売  

   船上電子天秤 ship2-32.png ぴりか
   油膜検知 slick_sleuth_logo_mini.jpg SS100・SS300
   振動波形高感度測定装置  
     
6. 衛星画像データの処理・解析  
   リニアメント解析  
   衛星画像解析